新経営戦略塾 経営のヒント+(石原明の経営のヒント+)

『マネーの虎』ファンが作る、聴くほどに思考が深くなっていけるラジオ

石原氏の訃報について【石原明の経営のヒント紹介ブログ】

数ある中からご覧いただきありがとうございます。

 

2月に都内ご自宅でスッと息をお引取りになったという石原氏は、情報によると死去の4ヶ月ほど前に大病の再発で入院して、それ以後も著書を書き続けて12月に傑作的な1作品を仕上げたとのこと。

しかも驚いたことに、自らその作品を「遺作」と言いつつも手を休めずにその直前まで新たに執筆なさっていたそうです。

そんなバイタリティを有する元東京都知事で作家であった石原慎太郎氏は政治家の亀井静香氏をして現代最高の知性人と言わしめたほどであり、たとえ体は病気でボロボロであっても頭は現役バリバリの作家として創作力が残っていたことでしょう。

そのようにして残した遺作は、お亡くなりになった後も関係なく価値が目減りすることなく残り続けます。

たままた書店で立ち読みして気に入って買った人がたとえ石原氏のことをまったく知らないで買ったとしても、読んで気に入れば関係なく没頭したり感動したりすることでしょう。

 

尊敬に値する人が残したものの価値が生死と関係ないのは、アナログな文字だけに限りません。

デジタル時代の今はリアルな形で考えや思いなどを残すことができます。

たとえば声のコンテンツにしても、人間の声は皆さんご存知のように周波数の集まりであり、今はスマホや手軽なプレーヤー等でもきれいに再生できます。

声を出した人の口から出る何かの物質を聞き手側が受け取っているわけではなく、空気による共通の振動を聞き手側が耳で物理的に感じています。

であればプレーヤー等を通して耳で聴いても、本人の前で聞いていることとそう大きくは変わらないといえます。

ですのでたとえあの世に行ってしまわれても、その人の思考は生かし続けることができます。

こちらからした新たな問いかけには答えてくださらないという違いはあっても、受け身側として聴く限りにおいてはその人の思考は生きていることとさして変わりません。

 

ただし、その人の思考やコンテンツが引き継がれるためには、その人の認知度や存在自体が忘れ去られないよう継続して伝えていくパイプ役の存在が欠かせません。

悲しいかなどんなに偉大でも、誰も何もしないとやっぱり徐々に忘れ去られてしまいます。

これはかなりもったいない。

私も尊敬する人について、その人に別の形で半永久的に生きてもらうお手伝いをします。

 

繰り返しになりますが、声は周波数ですから良い音質ならば近くで話してもらっているのとそれほど変わりません。

たとえその人が息を引き取ってしまい、肉体を離れてしまわれても、コンテンツや思考の価値が認知され続ける限りはこの世に生き続けていることとあまり変わりありません。

私も子供時代に一度は医師に憧れましたが、頭脳が追いつかないどころか、理科のカエルの解剖すらやりたくない私にはまったく不可能です。

ですのでそういう立場で亡くなりそうな人を助けることはできませんが、亡くなってしまった人の「遺産」だけを生かし続けることだったら出来る気がしています。

 

コロナ禍で罪も不摂生もない人までもが苦しむ昨今、私はまったく有能ではありませんが、自分が有する限られた能力だけでも感謝しながら貢献できること望んでおり、偉大な人の知の遺産を生かしてもらえるコンテンツが出来たら理想だなと思います。

 

一応読み直したりしたのですが💦、下手な長文ですいません。

よろしくお願いします。

 

石原明You Tubeチャンネル登録はこちら↓

www.youtube.com

 

 

 

 

ひろゆき氏の真面目は不幸論と『石原明の経営のヒント』

数ある中からご覧いただきありがとうございます。

 

匿名掲示板の創設者で現在もインフルエンサーとして話題の『ひろゆき』こと西村博之さん。

ひろゆき氏がYou Tubeチャンネルで語られている中から、私がYou Tubeチャンネルで紹介している『石原明の経営のヒント+』の教えとリンクするものを取り挙げたいと思います。

f:id:kakunin-test:20220106210641j:plain

ひろゆきYou Tube切り抜き「真面目な人は損をする」

多くのチャンネルで切り抜かれていまして、最も短めのものはこちら↓

(↓ちょうど該当する時間(1:02~)から再生されます)

youtu.be

もう少し長めに見てもいい方向けは、こちら↓

(↓該当する時間(1:45~)から再生されます)

youtu.be

これに対し、ここに『石原明の経営のヒント+』で真面目な人をとりあげた回があります

youtu.be

一言だけでいうなら、親切で真面目な人は都合良く使われる人生になってしまいやすいと警鐘しています。

ただこれはサラッと文字の説明で理解するよりは、できれば動画を見てくれた方がより深く入ってくると思います。

サラリーマンなど会社に雇われる世の大半の人が考える「真面目」と、経営者達が考える「真面目」は視点がかなりちがう。

よく一般人でも芸能人でも、「あんな真面目な人が」という人が短命だったり自死される人っていると思いませんか?真面目さを取り違えてしまうとしなくてよい悩みや自責の暗闇のトンネルに入ってしまいかねません。

 

ただ、それだけだと「真面目や親切ではいけないのか!?」と思うかもしれませんが、それだけでなく、真面目や親切に生きるためにはどんな力が必要か?についても『経営のヒント』では説かれています。

 

経営のヒントがいかに腹を割って話しているかが分かる

ここから分かることがあります。

今回の内容はいわば世の経営者の黒い腹の中を打ち明けている内容です。

いっぽう『石原明の経営のヒント』は話す人が経営コンサルですから、普段は経営者を商売相手にしてお金をもらっています。そうなると本来であれば経営者側が知られたくない本音を経営コンサルは話しづらいわけです。

経営のヒントは経営者のリスナーも多くいます。

それでもそこまで話せるのは、石原明氏は経営コンサルとして十分に成功しお客が並んで待っているような繁盛の状態だからこそ。

お客である経営者に忖度しすぎる必要がなくしっかり役立つ話をしてくれます。

ここにも『石原明の経営のヒント』を聴く価値があります。

 

一般的にこの種のコンテンツを出す目的は自分のビジネス宣伝とともに集客目当てなのが普通です。

いっぽう石原氏がこのコンテンツを広める目的は、宣伝によってお客を増やしたいのではなく、優秀な人をコンサルメンバーとして誘うことにあります。

コンサルは1人だけではできない場合が普通で、自分が信頼して提携等している複数のコンサルや専門家と組んで行います。

経営コンサルとしてのお客はもう十分すぎるほどいるので、それよりもコンサルのメンバーレベルを底上げしていく方が良いわけです。

そのおかげで、経営者ではないサラリーマン等にも本当に役に立つ内容に溢れたコンテンツになっています。

『経営のヒント』はタメになる真理を早く伝えている

この「親切な人は実は不幸になる」的なことは、今の人が聞いたら「そんなのどこかで聞いたよ」などと思うかもしれません。

それはYou Tube等の動画コンテンツがこの数年で一気に広まったためです。

動画コンテンツが広がる前の頃は、この手のテレビでは言われにくいレベルの話はなかなか耳にできませんでした。

上のひろゆき氏の動画も2021年と新しいものです。

しかし経営のヒントのこの回は2014年初頭で、まだYou Tubeがそれほど流行っていなかった頃でこのような話をしています。

『経営のヒント』は後にも通用する真理やライフハックをいち早く伝えています。

You Tubeチャンネル登録はこちら↓

www.youtube.com

『マネーの虎』中東CSチャンネル開設の回と『石原明の経営のヒント』

20年ほど前にマネーの虎というTV番組が真夜中で始まりました。

空っぽオフィスの一室で、やりたい事業アイデアをもつ志願者が経営者5人を前にプレゼンしてその場で資金を出してもらうという番組でした。

f:id:kakunin-test:20220103225321p:plain

この「マネーの虎」の放送がYou Tube等で少ないながらも見られるので、その中から私がYou Tubeチャンネルで紹介している『石原明の経営のヒント+』の教えとリンクするものを取り挙げたいと思います。

 

中東CSチャンネルを日本で開設したい(希望額:1,000万円)

動画ご覧になりたい方はこちら↓

www.youtube.com

志願者は33歳位で、日本に帰化した外国人。

インドのCSチャンネルの1つが世界的に人気があるにも関わらず、日本ではそのチャンネル放送が無い。そのチャンネルはスポーツのクリケットなど世界的に人気のコンテンツも含まれていて、インド以外の多くの国からも視聴されている。

法規制クリアや放映権取得など必要な準備は済んでおりあとは資金だけのところまでこぎつけたという。

 

ここで輸入車販売を手掛けるオートトレーディングルフトジャパン(現在の社名はLUFT)の南原竜樹社長は、

「さっき、400人にチャンネルの構想を話してみたら全員見たいと答えたと言ったよね。その400人から事前契約取ってくることはできる?」

志願者「もちろんです」

これを条件に南原社長は500万を、さらに別の社長がもう半分500万をだして見事にマネー成立!

 

しかし(この動画には入ってませんが)放送後にひるがえってこれはマネー不成立になりました。

その400人の事前契約を取ってくる約束が果たせなかったのが理由でした。

マネーの虎」では一つでもウソが後から発覚したらマネー成立が取り消しになります。

 

この志願者は何がいけなかったのでしょうか。

ここに「石原明の経営のヒント+」でテストマーケティングを取り上げた回があります

youtu.be

石原明氏は、新製品サービスを世に出すかどうかを周囲の知人などからの調査で決める場合は、「いいね」とか「そんなのあったら欲しいな」レベルの感触だけで決めてはならないと説いています。

それよりも「それ買うよ?作ってよいつ売るの?買うよそれいくら?」くらいの手応えがないと危ないと。

 

この志願者に当てはめれば、全員が本当にCSを見たがっているのなら、その400人から仮の視聴契約書でも取ってきてからマネーの虎に臨むべきだったでしょう。

南原社長はそこを見抜いて、さらには内心頓挫することまでも想定内に入れつつ、400人契約を条件に500万を出したと推定されます。

それか本当に400人の契約書をマネー成立後に取ってこれたならそのまま出資してもとりあえずよいわけで、いずれにせよリスクを抑えた出資だったと思います。

 

400人がみんな見たいと言ってくれたんですよ!と言われると、普通の人は「それはすごいね」と思うかもしれませんが、経営者から見たらその程度では鵜呑みにしないわけです。

当人から目をキラキラして情熱を込めて構想を話されたら「いいね」って気を遣って言ってあげることもあるじゃないですか。その程度ではいざ事業を始めたら「あれ、みんななんで?(買ってくれないの?)」という不測の事態になってしまったり。

 

この志願者は元証券マンで日本語も上手く、話し方を聞いていても優秀な方に見受けます。そんな人でも「いいね!」を真に受けてビジネスを駆け出してしまおうとする失敗をやりかけました。

経営のヒント第14回だけを単独で聴くと、「いいねだけじゃダメか。まあそうだよな。」程度で分かった気になってしまいそうですが、現実にはその程度のことでも道を間違ってビジネスに失敗してしまう人が世間には少なからずいることをよく受け止めて考える必要があります。

コンテンツを聴いた時に「それはそうだな。」とその時は分かった気になって深層レベルの理解で血肉に落としこむことをしないままでいると、後にその考え方が必要になった場面でその考え方が出てこない危険性があるのです。

いざ自分で起業や社内プロジェクトに携わる時に、つい市場調査で「いいね」レベルの好感触を得ただけで舞い上がったり勘違いして新事業をスタートしては高確率でコケてしまいます。

大学受験勉強を思い出してみると、例えば数学で初見で解けなかった問題の解答をみて、「ああなんだ、こう解くのか。」と分かった気になってその後に復習や再確認をせずにいると、いざ模試や本番試験の時に、その解法を応用できる問題に当たったときにその解法を思い出せずに撃沈することがあるのと似ています。

数学の解法は、見た目がソックリな問題を見たらその解法を機械的に使えばOKというようなレベルの理解ではダメです。

何を問うている問題に対してその解法が適用できるのかという、解法の趣旨というか意味まで理解できていると、その問題とは一見違って見える問題に対しても、「あ、この問題でもあの解法が使えるな」と直感で応用できるようになります。

 

石原明氏は、同じ回をそれこそ何十回でも繰り返し聴いた方がいいと説いています。

これを言われると最初は「そんなバカな」「聴けるかよ‥」などと思いますよね?私も最初だけは少し思いました。

しかしこのように人間の学習及び応用の過程を考慮すると、このようなビジネスハックも同様に深い理解や適用の視点を理解しておくことが重要で、そのレベルの習得のためには繰り返し聴くことが重要だといえると思います。

 

チャンネル登録はこちら↓

www.youtube.com

 

 

 

 

 

「石原明の経営のヒント」チャンネル作成者のきっかけ【マネーの虎とともに】

数ある中からご覧いただきありがとうございます。

「石原明の経営のヒント」のYou Tubeチャンネルを作るきっかけをお伝えします。

f:id:kakunin-test:20220106032907j:plain

要約

昔TV番組「マネーの虎」にハマってから経営の話が好きになったものの番組が終了。

それから13年後、開始からすでに7年以上経っていた経営のヒントを知る。

これほど良いコンテンツに出会った驚きと、これほど長きに気づかなった後悔、また自らPCで間引き編集しながら聴いてきたこともあってYou Tubeでの紹介を思い立った。

 

詳細

およそ20年ほど前にマネーの虎というTV番組が真夜中の時間帯で始まりました。

空っぽのオフィスの一室で、やりたい事業アイデアをもつ志願者が経営者5人を前にプレゼンしてその場で資金を出してもらうという番組でした。

 

マネーの虎

おすすめは面白い回ばかりでとても絞れないのですがいちおういくつか挙げますと(他のYouTubeチャンネルより)

 

リクルート編集長が志願者

ちょうどいい大人同士の優しさと厳しさ虚しさが所々に感じ取れた回

www.youtube.com

 

足りないところ頼りないところもあるしバイトなんかとこき下ろされてしまったけど‥頑張って!と応援したくなる青年の回↓

www.youtube.com

 

認知度や視聴率が上がるにつれ演出効果音などの編集に色気を出し始めたのをみて、番組の方向性に私がやや懸念を抱き始めた頃。それでも普通の人には紹介しやすいピリピリシビア系の分かりやすく「虎」らしい回↓

www.youtube.com

 

また初期に戻りますが、飾りのない地味さ胡散臭さ、深夜感、リアル感、悲壮感、シビア感。元来のマネ虎の雰囲気を思い起こさせてくれる回↓

www.youtube.com

 

米国同時多発テロのショックから冷めやらぬ頃。

第三次大戦になるだろうとか世界はどうなってしまうのかという漠然たる不安感が漂う頃にスタートしたこのオドロオドロしい番組に没頭。

テロからたった1ヶ月かそこらで冷めるどころかマグマ並にアツアツで陰謀論からシッチャカメッチャカな頃。

当時はVHSビデオでアナログテープにどんどん録音していって、何度も繰り返し視聴していました。

例えば番組を文字起こししてそれを読むのと映像を見るのとではだいぶ違います。同じことを言うのでも表情や間によって人の優しさや厳しさ、ときに虚しさまで感じ取れたりします。それも1回見ただけでエッセンスが汲み取れるわけではなく繰り返し見ることになります。

勉強になる知識、考え方、視点が各回でありますが、1回見ただけでは分かった気になっただけで忘れてしまいます

身につけるとか血肉にするというのは、学んだ知恵や思考の仕方が、それらが必要な場面ですぐに発揮されることです。1回だけ見て分かった気になっただけではそういう意味での血肉にはいたりません。

ただ当時はアナログテープなのでCMカットや間引き編集など出来ないし、今ならYou Tubeで当たり前の倍速再生もありませんでしたから繰り返し視聴はその分の時間を要することでした。

おまけ:マネ虎の幻のお気に入り回

当時21歳位の女性の「アクロバット飛行をしたい(免許取得費用600万円)」の回で、子供時代に難病で足を悪くして歩けなくなるとまで言われたのを乗り越えなんとか歩けるようにはなった女性が、アクロバット飛行という形でその克服人生を表現していきたいというような動機の志願者でした。

しかしこれの動画が見つかりません。

この女性はマネー獲得はして、獲得後の免許取得の様子も特番で組まれました。

その特番のはYou Tubeでも見つかるのですが、獲得する時の回のはどう探しても見つかりませんでした。獲得後も良い話ですが、獲得する回のやり取りのほうが面白い。誠実そうで賢そうな話し方が忘れられず、もう一度あの回を見てみたいものです。

 

画像だけ↓

f:id:kakunin-test:20220103013236j:plain

 

マネ虎ロスを経て

ともかくも起業や経営の話というのは面白い!とマネーの虎を機に目覚めました。

その番組も数年で終了。

一般個人が出ている性質上、通常ならよく出る公式DVDも発売されずになおさらマネ虎ロスが抜けない日々‥。

 

その番組終了から13年近くも経った日に、Googleであまり覚えてませんが「経営、ラジオ」というようなキーワードでググってみたときに「石原明の経営のヒント+」を見つけました。

当時失業中で、ハロワに行き保険を受け取りながら「ちくしょう‥」というかんじでふてくされつつもしばし心を休める感じで在宅していた頃でした。

後から振り返れば、在宅していたからこそダラダラと色々ググっていられたのであり、そのおかげで経営のヒントに出会えたといっても過言ではありません。

人生塞翁が馬とはいえ、見つけた時点で経営のヒントは開始から7年以上経っていて360回くらいもありその多さに途方に暮れました。もっと早く気がつきたかったと。

またこの内容は1回聴いただけでは血肉にならないと思い、当時のPCで雑談や余剰部分をカット編集してスマホに入れて聴くようにしました。

 

当時はYou Tubeチャンネルは今より認知度が低く、チャンネルを作るという考えすら全く思い浮かびませんでしたが、2019年にものは試しにで自分でもチャンネルを作ってみました。

今と比べてはるかにやっつけクオリティでしたがそれでもちょっとだけ高評価も得ましたし、経営トークに興味を持っていた私がここまで経営のヒントに気がつけなかったのと同じ様に気づいていない人がまだまだいるのでは?と考えていました。

 

ただその後に実家の親の介護をしなければならない状態になり、チャンネル作りは自然と一旦中止。2021年夏になって仕切り直して新たに別チャンネルを立てる形で当チャンネルを作成開始しました。

 

 

 

 

「新経営戦略塾 経営のヒント+(石原明の経営のヒント+)」案内【最終更新2022/1/2】

数ある中からご覧いただき有り難うございます。

 

「石原明の経営のヒント」とは

あと15年今のままで若かったら‥(知識脳力等が)

などと思ったことはありませんか。「石原明の経営のヒント」は聴けば聴くほど仕事や人生に関する思考や視野が深まり広がる音声コンテンツです。

  • 起業、営業、経営、事業継承
  • 心理学、教育、投資
  • その他スキルアップ、人生相談

などリスナーからの質問にコンサルタントが答えます。

トップの経営コンサルタントは年収が億単位や数十億円クラスにもなります。石原明氏もその一人。

駆け出しコンサルの売名目的などではなく

  • あと15年今のままで若かったらぜんぜん違う人生、ビジネスをやっていた。そのことをみんなに教えたい。
  • 上流家庭や成功者が子息に教えていることのエッセンスも伝えたい。

といった理念でコンテンツを始めています。

 

トップ経営コンサルタントとしてもう稼ぎは十分だからこそ、
向上心はあれど知らないことがあるであろう人達に伝えたい思いがあります。

その上で始まった『石原明の経営のヒント』を見やすく動画にして紹介。

3世紀後の人が聴いてもためになるというコンセプトもあり普遍的な内容なので、今から聴き始めても遅くありません。

 

番組紹介の動画もあります↓

www.youtube.com

すぐのチャンネル登録はこちら↓

番組の構成

リスナーからの質問をMCが読み上げ経営コンサルタントが答えます。

基本的にコンサルタントオフィスの収録ですがたまに渋谷や大阪などで公開収録をする回もあります。

たまに海外の屋外収録や、特別ゲストで経営者を呼ぶ回もあります。

You Tubeで3シリーズの動画を展開

You Tubeチャンネルでは

  • 内容全体が聴ける
  • 繰り返し短時間で聴ける
  • 逆引きのように気になった所から聴ける

という聴き方のために以下3シリーズの動画を展開しています。


標準版(ブルーのサムネイル)

f:id:kakunin-test:20211124201626j:plain
f:id:kakunin-test:20211201220912j:plain

標準版」は、各回で共通の前後BGMをカット。

BGM部分を飛ばす手間が省けてじっくり全体を聴けます。

初めて聴く回は基本的に標準版からをおすすめしています。

最強版(グリーンのサムネイル)

f:id:kakunin-test:20211124201628j:plain
f:id:kakunin-test:20211201220838j:plain

 

最強版」は、「標準版」からさらに0コンマ数秒の無声区間や雑談等を

カットしたことで、短時間で繰り返し聴きやすくなっております。

ご想像つくとは思いますが、「最強版」が圧倒的に作成に手間がかかっています。

ハイライト版(イエローのサムネイル)

f:id:kakunin-test:20211201221250j:plain

 

ハイライト版」は各回から要点や印象に残る部分をスポット的に抜き出したものです。

私が是非とも築きたいと思っている「石原明の経営のヒント+」を逆引き辞書のように聴けるようにすることを叶えるために欠かせないシリーズです。

BGM付きシリーズ

標準版」「最強版」ともにオリジナルBGMを加えたBGM付版も作っています。

BGM版は動画タイトル先頭にBGM】と付けています。

002モノはなぜ売れるのですか【石原明の経営のヒント+】

BGM】002モノはなぜ売れるのですか【石原明の経営のヒント+】

 

※第1回~第24回は番組オリジナルBGMが入っているためBGM版は第25回以降で作成しています。

 

チャンネルの動画数

『石原明の経営のヒント+』は600回を超えるモンスター級コンテンツで、さらにこれからまだまだ続きます。番組の理念として継続することの重要性を重んじています。

 

 

 

About Akira Ishihara's radio【外国人向けのご案内】

Thank you for visiting.


"Akira Ishihara's management tips"
This is originally audio-only content, but I'm introducing it as a video on the You Tube channel.

The procedure for displaying subtitles in more than 100 languages ​​is explained in the explanation column of the introductory video created for each language.

You can watch the guide video for foreigners here↓

※The thumbnail design has changed since the time of this video. The colors are the same. 

www.youtube.com

 
 

 

 

石原明の経営のヒント+動画リスト【独立・起業】

お聴きくださりありがとうございます。

『石原明の経営のヒント+』は2021年中に600回を超えるモンスター級のコンテンツです。

そのため少しでも分かりやすいようジャンル別にリストすることにいたしました。

You Tubeチャンネルでアップロードしたものを順次こちら各ジャンルごとのブログ記事に分類・追加してまいりますので、よろしくお願いいたします。

 

チャンネル登録はこちら↓

www.youtube.com

 

独立・起業ジャンル

独立起業のノウハウや心構えなど

f:id:kakunin-test:20211201181510j:plain

 

独立に営業セールス経験は必要か 石原明の経営のヒント+

youtu.be