新経営戦略塾 経営のヒント+(石原明の経営のヒント+)

『マネーの虎』ファンが作る、聴くほどに思考が深くなっていけるラジオ

「石原明の経営のヒント」チャンネル作成者のきっかけ【マネーの虎とともに】

数ある中からご覧いただきありがとうございます。

「石原明の経営のヒント」のYou Tubeチャンネルを作るきっかけをお伝えします。

f:id:kakunin-test:20220106032907j:plain

要約

昔TV番組「マネーの虎」にハマってから経営の話が好きになったものの番組が終了。

それから13年後、開始からすでに7年以上経っていた経営のヒントを知る。

これほど良いコンテンツに出会った驚きと、これほど長きに気づかなった後悔、また自らPCで間引き編集しながら聴いてきたこともあってYou Tubeでの紹介を思い立った。

 

詳細

およそ20年ほど前にマネーの虎というTV番組が真夜中の時間帯で始まりました。

空っぽのオフィスの一室で、やりたい事業アイデアをもつ志願者が経営者5人を前にプレゼンしてその場で資金を出してもらうという番組でした。

 

マネーの虎

おすすめは面白い回ばかりでとても絞れないのですがいちおういくつか挙げますと(他のYouTubeチャンネルより)

 

リクルート編集長が志願者

ちょうどいい大人同士の優しさと厳しさ虚しさが所々に感じ取れた回

www.youtube.com

 

足りないところ頼りないところもあるしバイトなんかとこき下ろされてしまったけど‥頑張って!と応援したくなる青年の回↓

www.youtube.com

 

認知度や視聴率が上がるにつれ演出効果音などの編集に色気を出し始めたのをみて、番組の方向性に私がやや懸念を抱き始めた頃。それでも普通の人には紹介しやすいピリピリシビア系の分かりやすく「虎」らしい回↓

www.youtube.com

 

また初期に戻りますが、飾りのない地味さ胡散臭さ、深夜感、リアル感、悲壮感、シビア感。元来のマネ虎の雰囲気を思い起こさせてくれる回↓

www.youtube.com

 

米国同時多発テロのショックから冷めやらぬ頃。

第三次大戦になるだろうとか世界はどうなってしまうのかという漠然たる不安感が漂う頃にスタートしたこのオドロオドロしい番組に没頭。

テロからたった1ヶ月かそこらで冷めるどころかマグマ並にアツアツで陰謀論からシッチャカメッチャカな頃。

当時はVHSビデオでアナログテープにどんどん録音していって、何度も繰り返し視聴していました。

例えば番組を文字起こししてそれを読むのと映像を見るのとではだいぶ違います。同じことを言うのでも表情や間によって人の優しさや厳しさ、ときに虚しさまで感じ取れたりします。それも1回見ただけでエッセンスが汲み取れるわけではなく繰り返し見ることになります。

勉強になる知識、考え方、視点が各回でありますが、1回見ただけでは分かった気になっただけで忘れてしまいます

身につけるとか血肉にするというのは、学んだ知恵や思考の仕方が、それらが必要な場面ですぐに発揮されることです。1回だけ見て分かった気になっただけではそういう意味での血肉にはいたりません。

ただ当時はアナログテープなのでCMカットや間引き編集など出来ないし、今ならYou Tubeで当たり前の倍速再生もありませんでしたから繰り返し視聴はその分の時間を要することでした。

おまけ:マネ虎の幻のお気に入り回

当時21歳位の女性の「アクロバット飛行をしたい(免許取得費用600万円)」の回で、子供時代に難病で足を悪くして歩けなくなるとまで言われたのを乗り越えなんとか歩けるようにはなった女性が、アクロバット飛行という形でその克服人生を表現していきたいというような動機の志願者でした。

しかしこれの動画が見つかりません。

この女性はマネー獲得はして、獲得後の免許取得の様子も特番で組まれました。

その特番のはYou Tubeでも見つかるのですが、獲得する時の回のはどう探しても見つかりませんでした。獲得後も良い話ですが、獲得する回のやり取りのほうが面白い。誠実そうで賢そうな話し方が忘れられず、もう一度あの回を見てみたいものです。

 

画像だけ↓

f:id:kakunin-test:20220103013236j:plain

 

マネ虎ロスを経て

ともかくも起業や経営の話というのは面白い!とマネーの虎を機に目覚めました。

その番組も数年で終了。

一般個人が出ている性質上、通常ならよく出る公式DVDも発売されずになおさらマネ虎ロスが抜けない日々‥。

 

その番組終了から13年近くも経った日に、Googleであまり覚えてませんが「経営、ラジオ」というようなキーワードでググってみたときに「石原明の経営のヒント+」を見つけました。

当時失業中で、ハロワに行き保険を受け取りながら「ちくしょう‥」というかんじでふてくされつつもしばし心を休める感じで在宅していた頃でした。

後から振り返れば、在宅していたからこそダラダラと色々ググっていられたのであり、そのおかげで経営のヒントに出会えたといっても過言ではありません。

人生塞翁が馬とはいえ、見つけた時点で経営のヒントは開始から7年以上経っていて360回くらいもありその多さに途方に暮れました。もっと早く気がつきたかったと。

またこの内容は1回聴いただけでは血肉にならないと思い、当時のPCで雑談や余剰部分をカット編集してスマホに入れて聴くようにしました。

 

当時はYou Tubeチャンネルは今より認知度が低く、チャンネルを作るという考えすら全く思い浮かびませんでしたが、2019年にものは試しにで自分でもチャンネルを作ってみました。

今と比べてはるかにやっつけクオリティでしたがそれでもちょっとだけ高評価も得ましたし、経営トークに興味を持っていた私がここまで経営のヒントに気がつけなかったのと同じ様に気づいていない人がまだまだいるのでは?と考えていました。

 

ただその後に実家の親の介護をしなければならない状態になり、チャンネル作りは自然と一旦中止。2021年夏になって仕切り直して新たに別チャンネルを立てる形で当チャンネルを作成開始しました。